ダイエット中、誰しも甘い物が我慢できないときってあると思います。
私も何度もありました、結局爆発して夜中にプリンを3個食べたこともあります。
我慢って続きませんよね。
店に行くと大盛にしないと気が済まない。

今では自分でも恥ずかしげもなくよくお店で大盛にできたなと、関心すら覚えます。
ラーメン屋に行ったとして、ラーメンセットではなく、ラーメン大と炒飯大を頼むような人間だった私。
二度としないと思った
それでも私は糖質ダイエットに成功して、その後欲求が爆発することもなく二度としないと思っていました。
現在は緩い糖質制限を続けているため、甘いものは食べることはあっても、何個も食べるようなことはしません。
それが先週、親戚が消費期限2~3日しかない高級なプリンを山ほど持ってきました。

私はありがた迷惑なんですが、断ることも出来ず、悪いけど1個食べたら捨てようと思っていました。
でもその夜、3個も食べてしまいました、次の日も3個食べてしまいました。
2日で合計6個も食べてしまい、罪悪感を感じてしまいました。
それでもまだ袋の中にプリンがごっさりあって、消費期限を切らして捨てました。
あの暴食したとき、消費期限が切れる前に何とかしたい。という気持ちがありました。
でもそんなのは、食べたい欲求の言い訳でしかないわけです。
最近では以前紹介したマインドフルダイエットを試しています。
注目はしていたのですが、どこまで効果があるか分からず実践はしていませんでした。
効果がでたら、またブログでお知らせします。